長野県下高井郡
なっぱカフェ
カテゴリー(特徴)を見る
野沢温泉の源泉「麻釜」近く 野沢菜発祥の地で味わえる野沢菜漬け
温泉巡りの途中に気軽に立ち寄れる一息つけるカフェ
温泉巡りの途中に気軽に立ち寄れる一息つけるカフェ
お店紹介
源泉かけ流しの温泉で全国的にも有名な野沢温泉。13もの外湯がある、いわずと知れた外湯天国。
なっぱカフェは、野沢温泉の源泉「麻釜」の近くにあります。温泉巡りの途中に気軽に立ち寄れる、小さな小さなカフェです。
お店前には足湯もあります。
冬は海外からのお客様が多くご来店くださいます。
おすすめメニュー
野沢温泉といえば、野沢菜発祥の地。
野沢菜漬けや、麻釜で茹でた温泉卵を使ったカフェメニューが人気。
他に、手作りのデザートやカプチーノもおすすめ。
お店を始めたきっかけは何でしょうか
マスターは、生まれも育ちも野沢温泉村。
そんな温泉街に、コーヒーも生ビールも飲めるカフェを作りたかったのです。
2013年 春。ようやく形にすることが出来ました。
カフェをやっていて嬉しかったことや感動したことを教えてください
まずは、村内のお子さんからお年寄りまでご来店いただけるお店になったこと。
お泊まりのお客様にもご常連が多く「野沢温泉が好き!」と、言っていただけているように「なっぱカフェが好き!」と、言っていただけた時。
「まったりできました!」と、いう言葉が嬉しかったです。
いつまでも、ホッとできる場所でありたいと思います。
店舗情報
店名 | なっぱカフェ |
---|---|
住所 | 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9301-2 |
営業時間 | 10:00~17:00(LO) |
電話番号 | 080-1250-7878 ※お問い合わせの際は、個人カフェ.comを見たとお伝えください。 |
定休日 | 水曜日、隔週の木曜日(臨時休業あり) 詳しくはブログでご確認ください(http://nappacafe.naganoblog.jp/) |
開業年 | 2013年 |
URL | http://nappa-cafe.com |
交通手段 | バス)JR「飯山駅」のざわ温泉交通㈱ 野沢温泉ライナー(直通)「野沢温泉」下車 徒歩7分 車)上信越自動車道「豊田飯山インター」から約30分 |
地図 | googlemapで見る |
このカフェに応援メッセージを書く
※メッセージは一度個人カフェ.com事務局で確認後、公開させていただきます。
※メッセージは一度個人カフェ.com事務局で確認後、公開させていただきます。