Per Tossini
カテゴリー(特徴)を見る
-
基本カテゴリー
-
立地カテゴリー
-
空間カテゴリー
-
別サービスカテゴリー
-
こだわりカテゴリー
-
メニューカテゴリー
-
おもしろカテゴリー


ここでしか味わえない味や雰囲気を提供する魅力的なカフェ
お店紹介
「福岡でしかできないイタリアンバール」をコンセプトに営業しています。
本場イタリアのように1日に何回も利用できるように、
カフェ、ランチ、デザート、ディナー、はしごできるお店として、
また焼き菓子やピッツァのお持ち帰りなどをご用意しています。
皆様の生活に密着できるように本場イタリアよりもメニューの幅を広くしています。
『地産地消』
福岡には九州中から食材が集まるような流通が整っています。
生産者の想いを知っている食材をふんだんにメニューに入れています。
美味しいものは、ただそれだけでシンプルに美味しい。
イタリア料理のエッセンスを加えると、お店でしか食べられないものになります。
基本的に出来合いのものを使用せず、全て自家製・手作りです。
東京・イタリア等で修行したバリスタであるオーナーをはじめ、
スタッフが明るくて気さくに接客するのはお客様にとって身近な存在になりたいからです。
おすすめメニュー
・鮮魚のカルパッチョ3種盛り・・・近海でとれる鮮魚でカルパッチョにしました
・糸島雷山イデア牧場の豚ロースの炭火グリル・・・食材の宝庫である糸島の豚をシンプルに炭焼きにしました
・牛サガリのグリル バルサミコソース200g・・・赤身肉をガツガツとお楽しみいただけます
・ローマ風切り売りピッツァ・・・イタリア小麦粉100%で地元食材をふんだんに使用したピッツァです
・自家製パン・・・フォカッチャを丸パンにしたもので、イタリア岩塩が味のアクセント
・カプチーノ、エスプレッソ・・・バリスタ渾身の一杯はイタリアンバールには欠かせません。
お店を始めたきっかけは何でしょうか
学生時代からカフェを開業することを目標にして、
東京でレストランやバールでサービスマンやバリスタとして修行していました。
イタリアでの滞在を終えたときに、地元福岡での開業をするために家族で移住しました。
3年間の開業準備をしながら立地調査や専門学校での講師業などを行い、
その間に経営コンサルタントである父と会社を起業。
ビジネス街と住宅地の両方から近い立地での物件を発見し、店舗をオープンしました。
福岡にはイタリアンは非常に多いのですが本格的なカッフェを抽出できるバリスタは少なく、
そういったところに職人としてお店を持つ意義を感じました。
当初からお金をかけて販促をしないいわゆる「クチコミ」に頼っていたので、
軌道に乗るまでには思っていた以上の時間とお金がかかりましたが、
今では沢山のイタリア好き、カフェ好き、そして私の趣味であるサッカー好きが集まるようになりました。
カフェをやっていて嬉しかったことや感動したことを教えてください
「お店に毎日通ってエスプレッソを楽しまれるお客様と日常会話をすること」
「週に2~3回ランチでご利用頂くお客様に求められているサービスに応えられたとき」
「月に1回のご利用でも近況を教えて下さったり、お店の成長を喜んでいただけたとき」
と、様々な利用動機に対してスタッフの一人ひとりがお客様に向き合ってが対応して、
沢山の喜びや楽しさをお店として共有できたときには、
売り上げの高さに喜ぶことよりも大事で得難い体験をすることがあります。
そうした営業が続くと「お店をやって良かった~」と心から思います。
晩酌のお酒とラーメンが最高に美味しく感じます(笑)
店舗情報
店名 | Per Tossini |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-19ロマネスク天神南1F |
営業時間 | 日~木 12:00~0:00(LO23:00) 金・土 12:00~1:00(LO0:00) |
電話番号 | 092-717-5150 ※お問い合わせの際は、個人カフェ.comを見たとお伝えください。 |
定休日 | |
開業年 | 2012年9月 |
URL | http://www.pertossini.com/ |
交通手段 | 地下鉄・西鉄:渡辺通・薬院から徒歩3分 |
地図 | googlemapで見る |
※メッセージは一度個人カフェ.com事務局で確認後、公開させていただきます。