,COMMA(コンマ) co-working, cafe&bar
カテゴリー(特徴)を見る


1階はカフェバー、2階は会員制コワーキングスペースの複合カフェ
お店紹介
,COMMAは、茅ヶ崎のサザンビーチから徒歩30秒にある建物の1・2階にあります。1階はカフェバー、2階は会員制コワーキングスペースです。
1階は、広いカウンターテーブルや、入口横のベンチに座り、スタッフとお客さん、そしてお客さん同士の会話が生まれやすいような空間になっています。
2階は、コワーキングではありますが、オフィスのようにカチッと働くスタイルではなく、靴を脱いでくつろげる、居心地の良いスペースです。ソファに座ったり、寝転がったり、自由な姿勢でのんびりと働ける空間を目指しています。
お店から徒歩30秒のところには開放的な砂浜があるので、椅子を持っていって、本を読んだり、気分転換に足をパチャパチャさせてみたりしてリラックスもできますよ。
おすすめメニュー
ドリンクを中心に新しい文化や社会を作ろうとする、強い思いを持った生産者のものをこだわって揃えました。お食事からも、おいしいだけじゃない、気づきや出会いをお届けします。
・COFFEE (生産者COYOTEさん)
中米のエルサルバドルにある生産者組合のメンバーの農園から直接、生豆を買い付けることで、生産者を大切にしている珈琲ブランドです。
その場で、豆を挽き、こだわりのハンドドリップで提供しています。
・甘酒(生産者Amazake Laboさん)
生の麹甘酒を知らない人に、その魅力に気づき、人生が少しでもプラスに変化する出会いを増やしたい、という思いで作られた甘酒。
お店を始めたきっかけは何でしょうか
"茅ヶ崎で偶発的な出会いが生まれる場所を作りたい"
というのが根幹の想いです。
大学を卒業後、ITを中心に複数の会社でキャリアを積みながら、
スピードや成長を求め約10年東京で働いてきました。
しかし去年、これからの働き方や日々を過ごす毎日を考え、
昔から大好きだった海に囲まれた穏やかな街、神奈川県茅ヶ崎市で暮らしを始めました。
「ゆったりとしたペースで自分らしく働ける」と期待していた部分は満たされたものの、
そこで感じたのは良いことだけではありませんでした。
新しい出会いの少なさと焦り
「偶発的な出会いがほぼなく、視野やコミュニティが広がらない」
30代になり、仕事も楽しくなってきて、東京にいた頃は仕事のイベントや呼ばれて参加する飲み会などで偶発的な出会いがあり、そこから新しい仕事がどんどん生まれていくワクワク感がありました。
しかし茅ヶ崎で暮らし始め、コロナ禍も相まって新しい人との出会いがぐんと減ってしまったのです。地元のコミュニティにも中々入り込むきっかけもなく、感じたのはここでもう広がりが止まってしまうという焦りばかり。
出会いを貪欲に求めた結果、自ら場作りに
「きっかけを作れる場所がないなら、自分で作ればいい」
もっと新しい出会いや発見を貪欲に求める気持ちで物件を契約しました。
カフェをやっていて嬉しかったことや感動したことを教えてください
まさに想像していた体験通り、都心から羽を伸ばしにきた方と、
茅ヶ崎在住の人が関わり合うことで話が盛り上がり新しいプロジェクトが生まれる。
そんな体験を開店したばかりですが味わくことができました。
店舗情報
店名 | ,COMMA(コンマ) co-working, cafe&bar |
---|---|
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市南湖4-23-2 サザンビーチリゾートアンドレジデンス1F&2F |
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 09016001930 ※お問い合わせの際は、個人カフェ.comを見たとお伝えください。 |
定休日 | |
開業年 | 2021 |
URL | https://comma.today |
交通手段 | 電車:JR東海道線/相模線「茅ヶ崎駅」南口より徒歩18分 バス:JR茅ヶ崎駅 乗車5分 神奈川中央交通海水浴場前停留所 徒歩1分 |
地図 | googlemapで見る |
※メッセージは一度個人カフェ.com事務局で確認後、公開させていただきます。