Happysupplycafe spica
カテゴリー(特徴)を見る
-
基本カテゴリー
-
立地カテゴリー
-
空間カテゴリー
-
別サービスカテゴリー
-
こだわりカテゴリー
-
メニューカテゴリー
-
おもしろカテゴリー
オレンジと白で統一された可愛らしくおしゃれなカフェ
お店紹介
「カラダもココロも元気になれる」「いる人みんなにHappyを」がコンセプトです。
白を基調にビタミンカラーのオレンジを効かせた店内はインテリアから食器まで女子の好きなものをいっぱい詰め込みました。
管理栄養士がつくるランチは日替わりのHappylunch、週替わりのどんぶりがメインのspicabowl、ボリューム満点のWランチの3種類。
どれも毎日変わる小鉢や野菜たっぷりのスープが付いて毎日でも通いたくなります。
スイーツは日替わりでケーキが4~5種類とあったかワッフル。ドリンクは紅茶好きのオーナーが淹れる紅茶や本場イタリアのマシンを使ったエスプレッソなど、
とにかく種類豊富にそろえていますのできっとお好みのものが見つかるはずです。
また、紅茶教室や試食会などのイベントも行っているほか、ギャラリーやイベントにも使用できます。
おすすめメニュー
HappyLunch 800円
spica bowl 800円
WLunch 1200円 ランチは+100円でドリンク、150円でデザート付
手作りケーキ 400円
ワッフル 550円
パフェ(夏期のみ) 600円
紅茶・コーヒー 350円~
ミックスジュース・かぼちゃオ・レ 450円
(ドリンクはスイーツとセットで100円引き)
お店を始めたきっかけは何でしょうか
お気に入りのカフェはいくつかあるけれど、全ての希望を満たしてくれるところはない、それなら自分で作ろうと思って出来ました。
明るくて、かわいくて、きちんとしたランチが食べられて、おいしいケーキと紅茶があるお店が地元児島にあったら・・・・
私のわがままを詰め込んだらこんなcafeになりました。
カフェをやっていて嬉しかったことや感動したことを教えてください
「おいしかった」言われることや作り方を訊かれた時、単純にうれしいです。(お客様同士でこれおいしいな、と言っているのが聞こえるのも(^o^))
心に残っているのは開店間もないころ、手紙を置いて帰ってくれたお客様。「おいしいチャイを飲めるお店を児島に作ってくれてありがとうございました。」と書かれていました。
先日も初めて来られた方が一口紅茶を飲むたびに「おいしい!」と連発してくださって3杯もオーダーしてくれました。
他にもお店はいろいろあるのに「spicaさんがいいんです!」と言ってくださる方や苦手な野菜を「初めて食べられた。」といったくださった方は何人もいらっしゃいます。
お客様が来ない日が続いくとへこみますが、「spicaファン」がいる限り、ゆる~くがんばろうと思います。
プロフィール写真
店舗情報
店名 | Happysupplycafe spica(ハッピーサプライカフェ スピカ) |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市児島駅前1-70 丸源ビル1F |
営業時間 | 10:00~18:30(L.O.18:00) |
電話番号 | 086-697-5886 ※お問い合わせの際は、個人カフェ.comを見たとお伝えください。 |
定休日 | 第3水曜・毎週木曜 |
開業年 | 2009年11月1日 |
URL | http://www.nob.gr.jp/spica/ |
交通手段 | JR児島駅より徒歩5分 |
地図 | googlemapで見る |
※メッセージは一度個人カフェ.com事務局で確認後、公開させていただきます。