【閉店】和かふぇ つゆくさ
カテゴリー(特徴)を見る
![a](http://kojincafe.com/wp-content/uploads/2016/02/a1.jpg)
![ヒトコト紹介](https://kojincafe.com/wp-content/themes/ver201412_theme/images/hitokoto.png)
身体に優しい食事を味わえるオーガニック&ヴィーガンのCafe
お店紹介
和かふぇ つゆくさは中野区鷺宮にある小さな小さなオーガニック&ヴィーガンのCafeです。
オーガニックのお茶と手作りのお菓子と「つゆくさごはん」をメインに日々営業しています。
無農薬玄米ごはんと野菜のおかずの和定食「つゆくさごはん」は、化学調味料や添加物の入った調味料は使わず、また、白砂糖も使っていません。
すべてのメニューで動物性の食材は使用しておりませんので、ヴィーガンやヴェジタリアンの皆さんも安心してお召し上がりいただけます。
一人で営業しておりますのでお待たせすることもありますが、ほっこりまったりのんびりとお過ごしください。
おすすめメニュー
《食べ物》
☆和定食の「つゆくさごはん」無農薬玄米のごはん、お味噌汁、自家製ぬかづけ、野菜のおかず4品ほど
※数に限りがございます。なくなりましたら時間に関係なく終了です。
☆柚子胡椒風味の焼きうどん
☆有機の玄米おはぎ ※ご注文を受けてから作ります
☆気まぐれなお菓子(白砂糖、卵、乳製品は使っていません。日替わりで焼き菓子を中心に手作りしています。できる限りオーガニックや国産の食材を心がけています。)
・有機チョコチップのすこーん
・おからまふぃん
・有機レーズンとくるみのけえき
・抹茶の米粉ムース
・有機黒糖とくるみのぎゅうひ
etc.
《飲み物》
☆ほうじ茶のカプチーノ風(有機ほうじ茶と有機豆乳と有機シナモンが優しく香ります)
☆有機熟成三年番茶(乾燥させて三年間熟成した後、焙じたまろやかな番茶。赤ちゃん、お年寄り、妊婦さんも安心して飲めます。)
☆黒豆茶(血液サラサラ効果、コレステロール低下作用、疲労回復などの効果が期待できます。)
☆有機農法ビール
☆オーガニックワイン
etc.
カフェですが、珈琲はありません。
お店を始めたきっかけは何でしょうか
自分の居場所を自分で作りたい、何かお店をやりたいという気持ちが起きてきたことが根本です。
最近の食生活の乱れを見るにつけ、日本にごはんを、お米をお味噌を野菜をもっと食べてもらいたい、もっと食生活を大事にしてもらいたい、そして、お茶は洗えないからオーガニックのお茶を飲んでもらいたいと思い、オーガニックを中心としたカフェにすることにしました。
カフェをやっていて嬉しかったことや感動したことを教えてください
おいしいと言っていただけたとき、また来ますと言っていただけたとき、やめないでねと言っていただけたときなどなど、嬉しかったことは数知れずです。
また、お店をきっかけに仲間ができたことや、人と人をつなぐカフェになってきたことに、ああやってて良かったと思っています。
店舗情報
店名 | 和かふぇ つゆくさ |
---|---|
住所 | 東京都中野区鷺宮3-31-8 |
営業時間 | 火~土曜日 12:00~21:00(L.O.) 日曜日 12:00~19:00(L.O.) |
電話番号 | 070-6442-0622 ※お問い合わせの際は、個人カフェ.comを見たとお伝えください。 |
定休日 | 月曜日(他、不定休あります) |
開業年 | 2011年6月 |
URL | http://tsuyukusacafe.jp/ |
交通手段 | 西武新宿線 鷺ノ宮駅から徒歩2分 |
地図 | googlemapで見る |